♨️ユートピア白玉温泉へようこそ♨️
〜お知らせ NEWS〜
□2022年5月16日(月)
本日より改装工事の為、休業致します。
お客様に愛される銭湯作りを目指しますので、お待ち願います。
工事の進捗状況につきましては主にSNS(LINE公式アカウント・Twitter・インスタグラム等)で確認できるように更新していきます。
□2022年4月16日(土)
改装工事のお知らせ
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
□2022年3月22日(火)
本日より蔓延防止等重点措置が解除となりました。
よって酒類の販売・提供、飲食営業もオープン6:00から深夜1:00まで可能となります。
皆様よろしくお願い致します。
新年あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。
沢山の方にお越し頂き感謝申し上げます。
今年はユートピア白玉温泉のリニューアル改装を行う年になります。
「銭湯で健康に」をコンセプトで皆様のヘルスケアに役立つ銭湯を目標として営業していく所存です。
本年もよろしくお願い申し上げます。
□2021年12月1日(水)
本日より公式LINEアカウント運用開始致します。
友達追加してくださった方には番台にて白玉温泉タオルとステッカーをプレゼントします。
ポイントを貯めてプレゼントがGETできるショップカードも配布。
初めての試みでご迷惑をお掛けするかもしれませんが、ご了承の程よろしくお願い致します。
今後も多くの方が満足できるようなサービスの提供を検討していきます。
どうぞよろしくお願い致します。
□2021年9月28日(火)
大阪府知事の告知により、大阪府公衆浴場組合では、10月1日より入浴料金の改定が行われます。
大人 490円(中学生以上)※中学生は証明書があれば特別料金として350円
中人 200円(小学生)
小人 100円(幼稚園児まで)
高齢者割引入浴料金 300円(高齢者割引日のみ)
大人入浴回数券(10枚)4700円
※従来の入浴回数券をご利用の場合、追加料金+40円で入浴可能となります。
お客様においてはご負担をお掛けしますが、何卒御理解の程よろしくお願い申し上げます。
広々とした浴場には、大きな湯船や高温多湿のサウナ、氷が落ちてくる水風呂(通称氷風呂)、飛行機が真上を通る露天風呂、子供に嬉しいプールもございます。また壁に描かれた迫力満点のペンキ絵にも注目です。
ランナーの聖地・大阪城公園が近く、ランナーズ銭湯で利用可能です。ランナーの聖地で運動した後、ぜひ身体を銭湯で癒して下さい。
♨️店舗基本情報♨️
電話番号 | 06-6933-0828 |
住所 | 大阪市城東区蒲生2-7-36 |
営業時間 |
AM6:00〜AM25:00 |
定休日 | 年中無休 |
支払い | 現金及び電子決済可 |
駐車場 | 有り |
交通手段 | JR、京阪京橋駅から徒歩約10分程 |
設備 | 休憩所、軽食有り、Wi-Fi完備 |
禁煙・喫煙 | 店内禁煙(店外に喫煙スペース有り) |
屋内駐車場
屋外駐車場
♨️入浴料金♨️(2021年10月1日より)
・大人 490円
・サウナセット 630円(タオル+バスタオル付)
・手ぶらセット 790円(リンスインシャンプー + タオル + バスタオル付)
・中学生(証明必要)350円
・中人(小学生)200円
・幼児(幼稚園以下)100円
・入浴回数券(10枚)4700円
※従来の入浴回数券をご使用の場合、+40円で入浴可能となります
※浴室に備え付けのアメニティはございません
持参可、別途購入可
詳細
・シャンプー、リンス、ボディソープ、洗顔、クレンジング、化粧水 各50円
・石鹸 40円
・髭剃り (一枚刃 50円)(二枚刃 100円)
・歯ブラシ 50円
・その他取り扱い有り、店舗にてお問い合わせ願います
高温.低温サウナ共に無料営業ですが、衛生確保のためにバスタオル持参を指導をさせて頂きます!
末長くご愛顧賜りますようお願い申し上げます
♨️銭湯入浴基本絵図♨️
マナーを守ってね!
♨️お風呂の紹介♨️
火照った身体には、欠かせない「氷風呂」‼️
水温16.4℃をキープするため、苦労して開発!
「ごろごろドボン!」と定期的に氷が投入!
サウナ利用者に大好評!
【実用新案特許取得】
レディーに人気の
「エステ風呂」‼️
強烈な水流で、シェイプアップ&マッサージ!
ここだけの話!便秘と腰痛にも効果期待有り!
開放感たっぷりな
「露天風呂」‼️
その気になって良く見れば龍の口からお湯が出ている!
日本広しと言え露天風呂の真上を飛行機が!
神秘に満ちた空間で、整ってみて下さい!
短期決戦型の
「高温サウナ」‼️
熱波で汗が噴き出してきます!ガスサウナ或いは電気サウナには無い温度計以上の体感!
子供のみならず打たせ湯或いは歩行湯にもなる「プール」‼️
「わんぱく小僧」も大丈夫👌浮き輪やピート板もここならOK!
じっくりと汗を出したい
「低温サウナ」‼️
塩サウナとしても利用できます!
70℃前後で高温が苦手な方でも楽しめます!
ビリビリ感がたまらない
「電気風呂」‼️
ヘビーユーザーは、電気風呂なしでは生きて行けない、悪い部分が痛く感じるって知ってましたか?
ジェットバブルが身体を刺激する
「座り湯・寝湯」‼️
リラックスマサージが最高‼︎
湯上り吹き出す汗のクールダウンに、エアコンは勿論スポットクーラーが大好評! 「お~い!上がてるで~」 「先出てフロントでビールひっかけとくで~」と今にも聞こえてくるようですね!
♨️関連施設の紹介♨️
白玉コインランドリー
お風呂に入ってる間にちょいと洗濯!
もちろん大型洗濯機も完備、一石二鳥とはこの事か!(笑)
しらたま鍼灸整骨院
温浴施設との併用で、効果倍増を期待できます!
身体を温める事で筋肉が柔軟になり施術の効果も高まります!